忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/07/23 16:23 |
まーべらす<(;□;)

ぶw

 

 

 

 

 

 

 

 
















見 事 D A !

 

たいちょの許可を得て、掲載させていただきました<(;□;)

上から下まで輝かしいネタ品ばかり!!

ゴミと言うには勿体無いばかりのネタ、ネタ、ネタ★

特に腰の魔法弾丸(腰を飛ばすとか何処かのF氏が言ってましたv)と、

ウォーカーズでも検証済みの復活しないじゃない!!の復活石。

日々の特攻に、こんな魅惑アイテムまで拾っちゃうなんて流石我らが隊長であります!

自称ゴミ拾いas特攻隊員Nの名にかけて(…)、負けずにネタ品を拾わなくてはと使命感に只管萌え燃えてみます。

 

伝説のゴミU、石ころ…次はワタクシが拾わせていただきま…!(?)

PR

2007/01/30 02:10 | Comments(2) | TrackBack() | RS
レジェンドofたこおこ

我が家のリプリートマーキ、たこ焼きとお好み焼き

(命名師匠。美味しそうでステキなお名前ですNE!)

を引き連れて、ネクロマンサーのところまで遠征に逝きました<(;□;)

 

テイマは魔法系のMOBを相手にすると、著しく苦戦を強いられます。

わたくしはヘタレなので、程よく敵前逃亡を繰り返したりします。

本体は知恵もありますし、装備品でどうにかなるのですけれども。

ペットや召還獣の属性抵抗は装備品で補えない為、強力な魔法攻撃を喰らうと即死してしまうのです;;

特に召還獣の状態異常や、属性抵抗の脆弱さはほんと哀しくなるばかりで…_| ̄|○

(勿論、それぞれの属性にはある程度の抵抗がありますけれども)

暗殺エルフさんのように、驚異的なHPがあれば大丈夫なのかもしれませんが…!

そんなこんなで、最近取ったスキル、気まぐれの日を試してみたくなりまして^^

ペット、特に神獣系(召還獣含む)の属性防御と、闇と光属性の攻撃力を上げる…というものです。

 

リプさん、明らかに魔物なフォルムだけど神獣だったね!

 

というわけで、当時通りすがりの高レベルBISさんと、ふぉるさんに助けてもらわなかったら倒す事なんて出来なかったネクロさんに再び逢いにいったわけです。


2007/01/30 01:57 | Comments(0) | TrackBack() | RS
いろいろ

かいざーと先輩とふぉるさんと一緒に、GHしていただいてレベル上げていただきました;;ノ

お二人の息ぴったりのコンビネーションに惚れ惚れしつつ、鍛冶屋フェスタが起こせそうなお品もドロップしたり^^

びんぼテイマの銀行に、貯金が出来ました!!(;□;)

是非にまたGHしてやってくださいませね…有難う御座いました><ン

先日たいちょにご一緒していただいたデフツアーでは、初のわんこスキルものが出たり!

毎度遅くまで楽しく遊んで頂いて、感謝感激で御座いますっ(*ノノ)

Gメンの皆様には色々とおんぶに抱っこで嬉しい思いをさせていただいてばっかりなので、いつかご恩返しが出来ればと密やかに思いつつ^^

 

そんな中でも、特におんぶに抱っこしている兄弟子。

ルフィート姐さんのスウェブツアー、先導してくださってありがとでした;;

路上にスカラー姐さんとか居たので、単騎では間違いなく即殺だったと思われま す。

えんどれすどりーまー(?)なSSは、ふぉるさんがナイス激写されていたので…

此方では、スウェブに辿り着くまでの道程での出来事をば^^

 

電波

 

 

 

 

 

 

 

宇宙と交信してるかと思ったのは内緒です。

ふぉるさんのアイディアに吃驚しつつ、効果があったらすごいなぁとドキドキしていたり^^

目からウロコだったのは、言うまでもありません><


2007/01/29 23:38 | Comments(0) | TrackBack() | RS
一蓮托生。

デター

 

 

 

 

 

 

 

 










何も言わずに御覧になって。

 

たいちょに引き続きました、押忍!<(;□;)←嬉し泣き

疑う余地もなくネタアイテムですv

因みに、実際着用しましたが幾ら攻撃を受けたところで…

一切ブロックは発生しませんでした^^(ちょ)

こうね、笛でがつんと受け止めてくれたら…惚れ直すところなのですけれども(?)

ともあれ、これも特攻隊の必須アイテムと言う事で、運命感じつつ!!(…)


2007/01/25 23:17 | Comments(0) | TrackBack() | RS
それはですてぃにー。←?

優雅な後ろ姿です(+ノノ

 

 

 

 

 

 

 


なんて優雅な後ろ姿!

 

某砂漠の街の銀行で、これ見よがしに場所取りして露店をば。

そしてうっかり、貴公子の後ろ姿を確認で御座いますYO!!

迷わずF12を押してしまった、哀れなあふぉをお許しくださいませ<(;□;)←敬礼

佇まいに気品すら感じるのは、きっと気の所為ではないのです。←?

なんとなく嬉しかった一枚でした^^(幸)


2007/01/24 03:24 | Comments(2) | TrackBack() | RS

<<前のページ | HOME | 次のページ>>
忍者ブログ[PR]